
6月23日(金)に渋谷ソラスタコンファレンスで”お客様感謝” HR交流会を実施いたしました。
今回は私たちからお客様へ「感謝の気持ちを直接お伝えしたい」「採用担当の皆様同士で情報交換できる機会を提供したい」という思いから、開催に至りました。
イベント詳細
第一部
当社代表取締役高安の挨拶から始まった本交流会。第1部では採用セミナーを開催しました。テーマは「2024年卒採用の中間振り返りと2025年卒採用に向けて」です。
HR事業本部コンサルグループ兼就活予備校プレビズ講師の社員が登壇しました。
採用コンサルタントとして、2025年卒学生のインターンシップへの意欲や企業の動向予測、また、就活予備校プレビズ講師として就活生と接する機会が多い経験から、学生に多い特徴などもお伝えせていただきました。
第二部
第2部は立食形式で食事会を行いました。
コロナ禍の影響で採用担当者同士での交流が難しかった期間もありましたが、今回は20名以上の出席者で、食事とお酒を嗜みながら会話も弾み、大いに盛り上がりました!
私たちも皆さまが楽しまれている様子を感じることができて嬉しい気持ちになりました。
ジーズコンサルティング側スタッフも、コンサルタント営業だけでなく、RPOスタッフ(主担当・副担当)やアシスタントも参加し、お客様と業務の枠を超えて楽しいお話をさせていただきました!
≪ お客様の声 ≫※アンケート一部抜粋
・同業他社や、異業種の方とお話しできたことは良い刺激になりました。
・普段知ることが出来ない業務以外の話を聞けて有意義な時間でした。
・採用担当の方々と久々に交流できたことは有意義でした。食事もお酒も美味しかったです。
この会を通じて、お客様にもジーズコンサルティング社内の雰囲気やメンバーの特徴をより深く知っていただくことができたのではないでしょうか。
今回のHR交流会は私たちも初の試みでした。私たちは「アイデア思考で期待を超え続ける。」という理念のもと「ただ言われたことだけをこなす」のではなく、「人事の一員として併走すること」を大切にしています。
今後も引き続き皆さまの最高のパートナーであれるよう、社員一同全力でサポートさせていただきますので、より一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
お忙しい中ご参加いただいた皆さまにこの場をお借りして、心より御礼申し上げます。第2回開催にご期待ください。
※次回は交流会の満足度アンケート結果を公開します